FAQ
商店街でお客さんが入っていない商店って経営大丈夫なんですか?
栄区に住んでいますが、全国的に商店街って寂れてきてますよね。
ロードサイドのショッピングモールなどにお客さんを奪われているという話はよく聞きます。
しかし一方で、商店街って「この店、絶対にお客さん入っていないじゃん!」と思うようなお店が、全然潰れないということってありますよね?
あれ、なんででしょうか?
素朴な疑問です。
answer
固定費がかからないからですね
結論から言えば、固定費がかからないことが大きな要因です。
商店街にもよるでしょうが、基本的に商店街に出ているお店は、その土地の地主であるケースがほとんどです。
つまり、お店は自分の持ち物であり、毎月の家賃などの固定費がかかりません。
加えて、複数の区画を持っている人も多く、家賃収入などを得ている可能性もあります。
お店の商品が売れなくても、固定費が無く、自分一人でお店に立っていれば人件費も必要ありません。
それでいて、売上がなくても家賃収入が入ってくるのであれば、お店にお客さんが来なくても潰れることはないでしょう。
なので、比較的新しく出店したお店が、お客さんは入っていても潰れてしまう、ということは、固定費が大きいことが原因です。
固定費を少なくし、売上を最大化する。これが商売の基本です。