faq
Q

商店経営でよくある従業員とのトラブルとは

質問 地元である戸塚区の商店街で飲食店を経営している者です。以前は父が他の商売をしていましたが、父が突然引退することになり勤めていたレストランを退職して思い切って自分でお店をやることを決意しました。
お陰様で父のときからの常連客もそのまま利用してくれているので経営の方は順調で、オープンしてから丸2年、妻と二人でお店を切り盛りしてきましたが、今度スタッフを入れることにしました。
アルバイトを雇うことも考えましたが、長く働いてくれる人を入れた方がよいと妻とも話し合った結果、とりあえず1人を正社員として雇用することに決めました。
これまでは私も妻もお店に雇われたことしかなく、店主として従業員に接したことがないので、人を雇うことには不安もあります。飲食店の店主と従業員ではどのようなトラブルがあるのか教えて欲しいので、ご回答をよろしくお願いいたします。
yajirusi
A

突然の退職やお金などいろいろなトラブルが起きる可能性があります

他人同士が関われば、当然性格の不一致などの人間関係のトラブルが生じることは、何の世界でもあることです。特に毎日のように顔を合わすような職場関係では、最初は良くても後からお互いにいろいろな不満が出てくることがあります。
従業員側からすると不満が溜まれば当然お店を辞めたいという気持ちになることもあり、お店の都合も考えないで「今日で辞めます」と言われるケースも珍しくありません。
また、あまりにも信頼してレジを任せたら、売上の一部を自分の財布に入れたいたというトラブルも起きているので、人を雇うときにはいろいろなことに気をつけなくてはいけません。